ご予約・お問合せ
取扱いサービス
-
-
-
-
-
-
-
-
-
純水有り
-
資格者・施工車写真投稿数
-
- 3名
-
- 有り
-
- 4名
-
- -
-
- 249枚
基本情報・アクセスマップ
- 所在地
- 静岡県富士市今泉3003-1
- 電話番号
- 0545-22-4320
出場歴・受賞歴
- 第7回 2022年 キーパー技術コンテスト 出場
車をキレイにするPROが本音で書く
PRO SHOPブログ
-
- 03/22 15:02NEW
-
HAPPY BIRTHDAY🎉🎂
街路樹の白木蓮が満開になり、春の訪れを感じでいる私です😆さて、本日3/22は偉大なるあの人のお誕生日!…だったはず💦笑違ったとしても、お祝いしたいというこの気持ちで許されたい!😚これからも明るく、元気...
-
- 02/24 08:19
-
今年も行ってきました☃
-
- 01/10 16:25
-
謹賀新年🎍
-
- 2024/12/20 16:33
-
しもやけおてては大丈夫?
-
- 2024/12/08 18:01
-
かっこいいですよね!!
掲載枚数 249件
-
- 2025.03.31
- 三菱・デリカミニ
-
- 2025.03.29
- トヨタ・ハリアー
-
- 2025.03.29
- ホンダ・ヴェゼル
-
- 2025.03.29
- 日産・ルークス
-
- 2025.03.24
- ホンダ・N-BOX
-
- 2025.03.24
- ルノー・カングー
-
- 2025.03.24
- レクサス・GS
-
- 2025.03.24
- スズキ・スペーシアカスタム
-
- 2025.03.24
- トヨタ・シエンタ
-
- 2025.03.24
- フォルクスワーゲン・ゴルフ
店舗情報
キーパープロショップ富士今泉SSです!
ごあいさつ
ご覧いただきありがとうございます
キーパープロショップ富士今泉SSです

当店は、キーパーのコーティング技術一級を取得したスタッフの在籍するお店です!
・車を綺麗に保ちたい
・車の汚れが気になる
・なかなか洗車している時間がない
・コーティングってよく聞くけどワックスと何が違うのか分からない
そんなお悩みは当店のスタッフにご相談ください!!
お手入れらくらく勝手にキレイ




晴天時にホコリが降り積もっても塗装表面には密着しないので、自然の雨が降ればもともともともっている表面の撥水力で弾かれた水と一緒にホコリなどの汚れが落ちる為、まるで洗車したかのようにキレイになってしまいます。

【自然の雨が洗車になる】効果によって、多くの場合、ほとんど洗車をしないでキレイなまま乗れます。
環境問題が大きくクローズアップされる時代、洗車の手間を省くと同時に大きな節水効果と洗剤の使用を減らして、SDGsにも貢献できます。
勝手にキレイ、とっても長持ち!

汚れの密着を防ぐ独特な防汚力
ECOプラスダイヤモンドキーパーは、特殊なコーティング表面の分子構造の効果で、ファンデルワールス力(分子間力)による汚れの密着を防ぐ独特な防汚力を持ち、ホコリが降り積もっても、塗装表面には密着せず、自然の雨が降れば、元々持っている撥水力で弾かれた水と一緒に、ホコリなどの汚れが落ち、まるで洗車をしたかのようにキレイになります。
※雨自体に黄砂等を含んでいる場合は汚れます。洗車をしてください。

深いツヤを生む。高密度ガラス被膜
ガラス被膜は、分子的結合を比較的低分子にコントロールされた特殊な柔軟性があります。(硬度4H、塗装と同程度)だから、塗装の熱収縮に追従する事が出来、分厚い被膜を造ってもはがれません。
塗装面のツヤを損ねている微細傷や凹凸を埋めて、被膜表面を厳密に平らにして異次元のツヤを作り出します。

メンテナンス
ECOプラスダイヤモンドキーパーは
☆メンテナンスせず、洗車だけで3年間持続プラン
☆1年~2年に1回のメンテナンスを行って5年間持続プラン
どちらでもお選びいただけます
息を呑む、異次元の美しさ


当店には、数少ないEX1級資格者が2名在籍しています
責任をもって施工させていただきます

ベールを纏ったような、不思議な触り心地
「EXキーパー」を施工した車は、塗装の上に透明なベールを1枚纏ったように見えます。触れてみると、乾燥時でも濡れたような不思議な感触。視覚だけでなく、触覚でもその差は歴然。あきらかな違いを感じる事が出来ます。
汚れさえはじく、驚くほど強力な撥水力
従来のコーティングは、雨が降るとボディ汚れが気になります。しかし「EXキーパー」は圧倒的な撥水力があり、ホコリなどの汚れも水とともにはじくため、通常の雨程度であれば、まるで洗車をしたかのように車がキレイになります。そのため、洗車回数が減り、時間や費用のコストを削減することができます。
ダイヤモンドキーパー


手洗い洗車も気軽にご利用ください!

純水で仕上げるメリット
透明感のある仕上がりになります。
ミネラルの混ざった水道水は、水分が乾くと白い粉になります。水道水で洗車を仕上げると、白い粉がボディにうっすらと白い膜となって残ってしまいます。純水では白くなる成分が入っていないので、透明感を持つ仕上がりになるのです。
車をキレイにするPROが本音で書く
PRO SHOPブログ
-
- 03/22 15:02NEW
-
HAPPY BIRTHDAY🎉🎂
街路樹の白木蓮が満開になり、春の訪れを感じでいる私です😆さて、本日3/22は偉大なるあの人のお誕生日!…だったはず💦笑違ったとしても、お祝いしたいというこの気持ちで許されたい!😚これからも明るく、元気...
-
- 02/24 08:19
-
今年も行ってきました☃
-
- 01/10 16:25
-
謹賀新年🎍
-
- 2024/12/20 16:33
-
しもやけおてては大丈夫?
-
- 2024/12/08 18:01
-
かっこいいですよね!!
掲載枚数 249件
-
- 2025.03.31
- 三菱・デリカミニ
-
- 2025.03.29
- トヨタ・ハリアー
-
- 2025.03.29
- ホンダ・ヴェゼル
-
- 2025.03.29
- 日産・ルークス
-
- 2025.03.24
- ホンダ・N-BOX
-
- 2025.03.24
- ルノー・カングー
-
- 2025.03.24
- レクサス・GS
-
- 2025.03.24
- スズキ・スペーシアカスタム
-
- 2025.03.24
- トヨタ・シエンタ
-
- 2025.03.24
- フォルクスワーゲン・ゴルフ