はい、みなさん〜こんにちはっ!!♡
2022年KeePerエンジェルズの引地裕美です。
先日8月27日、28日はSUPER GT 第5戦 鈴鹿サーキットが開催されました。
数日前までは雨予報だった予選日のお天気は晴れ。
スポンサーステージは朝と夕方の2回!
2回とも会いに来てくれた皆さんありがとうございます☆
予選日のピットウォークはピット側で行われ、久しぶりにマシン前でのピットウォーク!
サーキット感があるので私はピット側でのピットウォークが好きです。
そして久しぶりにキッズウォークもありました!私はフラッグ練習があったので短い時間での参加となりましたが、キッズ達に癒される凄く好きな時間でした。
前回の優勝からシリーズランキングが1位になり、サクセスウェイトは62kgとなりました。
燃料リストリクターが絞られて、公式練習は11位となかなか厳しい状況での予選が始まりました。
予選Q1は宮田莉朋選手が担当しました。
やはり難しい予選だったようで結果は11番手タイムとなりました。
決勝日のお天気は晴れ。
今回も長いレースで早めのスポンサーステージとピットウォークが行われました。
決勝日のピットウォークはマスクも外れました!
暑い中会いに来てくれた皆さんありがとうございます。
決勝は11番グリットからのスタートです!
今回私はフラッグを担当させていただきました。
KeePer応援シート前を通ったとき、たくさんの方が手を振ってくれたのが凄く嬉しかったです。
いつも37号車への熱い応援を本当にありがとうございます!!
今回のスタート進行ではお客さんがグリット内に入れなかったですが、スタンドやピット上から見ていてくれたファンの皆さんを探して見つけられたら嬉しかったです。
見ていてくれた皆さんありがとうございます。
スタートドライバーはサッシャ・フェネストラズ選手です!
今回も長いレースの為、ピット2回が義務となっていました。
マシンが重いので中々前に出る事が出来ず12番手を走行したまま27周目にピットインし、宮田莉朋選手にバトンタッチ!
14番手でレースに戻りました。
34周目には500クラス全チーム1回目のピットインが終了し、早いチームはもう少ししたら2度目のピット作業が始まりそうだなと思っていた矢先。
300クラスのマシンクラッシュにより50周目にSCが入りました。
37号車はまだ2度目のピット作業をしていなかったので少し不安な気持ちになりました。
55周目でSCがあけ、レース再開!
ここで37号車は2度目のピットインをし、宮田莉朋選手がダブルスティントで9番手でレースに戻りました。
60周目に500クラス全チーム2度目のピットインが終わり、37号車は8番手を走行していました。
残り8周でFCYが入りましたが、すぐにレースは再開し、8番手でチェッカーを受けました!
サクセスウェイトも重く厳しい状況の中でも、怪我なくレースを完走し、ポイントをゲットする事が出来ました!
皆さん沢山の応援ありがとうございました!
そして最後までスタンドやピットの上から応援してくれた皆様ありがとうございました♡
次戦は第6戦の菅生です!
第5戦が終わった時点で37号車はポイントランキング2位です。
まだまだチャンピオン目指して戦って参りますので、皆さん37号車への沢山の応援をよろしくお願いします!!!
2022年KeePerエンジェルズ
引地裕美