RACES

2024 series
    2023 series
      2022 series
        2021 series
          2020 series
            2019 series
              2018 series
                2017 series
                  2016 series
                    2015 series
                      2014 series
                        2013 series
                          2番手スタートも悔しい7位フィニッシュ、地元鈴鹿でリベンジ! 

                          2019 SUPER GT 第2戦 「FUJI GT 500km RACE」富士スピードウェイ

                          予選:2019 年 5 月 3 日(金)
                          決勝:2019 年 5 月 4 日(土)

                           

                          史上最長10連休のゴールデンウィークも、終盤にさしかかる5月3日・4日、
                          静岡県の富士スピードウエイにて「2019 FUJI GT 500KM RACE」が行われた。

                           

                          毎年、非常に多くの来場者が訪れる今大会に、史上最長の10連休という条件が加わり、
                          サーキットには2日間で、
                          延べ91,800人のGTファンが訪れた。

                           

                           

                          快晴の下行われた公式予選。
                          前戦の岡山大会で実感したライバルとの差も、トヨタ自動車、TRDの懸命な努力の結果、
                          十分に戦えるマシンとなっての予選となった。

                           

                          午前中に行われた公式練習は4番手。
                          しかも、上位とは殆どタイム差も無く、予選でポールポジションの期待が膨らむ中、
                          平川亮選手が予選Q1に出走。

                           

                          2番手タイムで、貫録のQ2進出を果たし、
                          ポールポジション獲得をニック・キャシディ選手に託した。

                           

                           

                          期待通りニック・キャシディ選手は、自己ベストを更新しトップタイムを叩き出すも、
                          ミシュランタイヤのライバルに、0.234秒差で逆転され、惜しくも2番手スタートとなった。

                           

                           

                          前日同様、快晴の下迎えた決勝日。
                          ドライコンディションで行われたウォームアップ走行では、
                          昨日の好調を維持し、トムスチームでトップワンツータイムを叩き出した。
                          ところが、グリッドウォークが間もなく終了となる決勝目前、
                          急激に天候が悪化し雨が降り始め、瞬く間にウエットコンディションに。
                          ドライセットが完璧なだけに、何とも悔やまれるが天候ばかりはどうしようもない。

                           

                           

                          安全を配慮し、決勝はセーフティーカースタートとなる。
                          3周のセーフティーカー走行の後、決勝レース(110lap)がスタートした。

                           

                          タイヤが冷えた状態で、抜群の速さを見せる
                          スタートドライバーのニック・キャシディ選手。
                          期待通りの走りで、ヘアピンの立ち上がりでトップを行くライバルの横に並ぶと、
                          ダンロップコーナーで豪快にオーバーテイクしトップに立つ。

                          その後、雨量の変化によるタイヤメーカーの優位性で、
                          順位は変動するが、雨、風が強まり雷も鳴り響く天候となり、
                          16周目にレース続行は危険と判断し、赤旗中断となる。
                          その後、雨もほとんど止んだ30分後にレース再開となった。
                          冷えたタイヤがめっぽう早いニック・キャシディ選手は、
                          ここでも本領発揮。
                          27周目に再びトップを奪い返した。

                           

                           

                          その後、路面が徐々に乾きはじめ、ウエットタイヤでの走行が厳しくなり、
                          ルーティーンのピットイン時に、ドライタイヤへ変えるマシンが出始めた41周目、
                          KeePer37号車もピットイン。
                          エースの平川亮選手に、ステアリング託し、タイヤをドライに替え、いざ戦闘再開!
                          ところが、ここでチーム内のトラブル発生。
                          36号車が、まだ作業の終わらないKeePer37車の前を塞いでしまう。
                          作業は終了したもの、そのままスタートできず、
                          押し戻されてからのコースインを、余儀なくされてしまった。

                           

                           

                          不運の流れはコース上でも起こり、
                          コースイン後の1コーナーで、ブレーキロックによりオーバーラン。
                          他車と接触しスピンを喫してしまう。

                           

                          接触の影響でホイールが損傷し、タイヤのエアーが漏れてしまいやむなくピットイン。
                          左前1輪のみ交換し、再びコースへ戻るも、クラス最後尾まで順位を落としてしまう。

                           

                          しかし、そこでもあきらめず攻め続け、最終スティントをニック・キャシディ選手に託す。
                          コース復帰時は12位であったが、果敢に攻め続けた結果7位までポジションをアップ。
                          貴重な4ポイントを獲得した。

                           

                           

                          次戦、第3戦は、5月25日(土)、26日(日)、KeePerの地元、鈴鹿サーキットで開催されます。

                          ページTOP